ということでも大丈夫。
お見積もりは無料ですので、安心してお電話ください。
まずはお気軽にお電話ください!
お客様のご要望や不便に感じられているところ等をお聞きし、
リフォームされる場所の確認、採寸をいたします。
「こんな暮らしがしてみたい」「ここが少し不便かも」など、はっきりしたご要望がなくても大丈夫です。
お話を伺いながら、丁寧に方向性を整理し、無理のないお客様のライフスタイルにあったプランをご提案します!
プラン内容がまとまりましたら、具体的なお見積もりと図面をご提出いたします。
ご不明点やご希望があれば何でもご相談ください。
ご納得いただけるまで丁寧に調整いたしますので、ご安心ください!
ご提案内容や費用面をご確認いただき、ご納得いただけましたらご契約となります。
無理なご案内はいたしませんので、安心してご相談ください。
ご契約後は、スムーズに着工できるよう各種準備を進めてまいります。
あわせて、近隣の方の皆さまへ工事前のご挨拶も丁寧に行い、ご理解とご協力をお願いしております。
最終決定した図面をもとに、解体作業から工事を開始いたします。
着工後も、進み具合や予定についてもきちんとご説明し、安心してお任せいただけるよう、丁寧に対応してまいります。
工事の途中では、安全面や建物の状況を確認する”中間検査”を
行います。第三者の目でしっかりチェックされるので、ご安心ください。
工事が終わった段階で、最後に”完了検査”を行います。
きちんと計画通りに仕上がっているか、安全面に問題がないかを確認する大切な工程です。
最終確認と検査を終えたあと、仕上がりをご確認いただき、ご納得いただいたうえで正式なお引渡しとなります。
設備の使い方や今後のサポートについても、わかりやすくご案内いたします。
お引渡し後も、万が一の不具合やご不明点にすぐ対応できるよう、
しっかりとアフターフォローいたします。
小さなことでもお気軽にご連絡ください!
和風の佇まいを大切に、ウッドデッキと家庭菜園を楽しめる住まいに
外壁塗装でイメージチェンジ。
さらに家庭菜園が楽しめるよう、庭にウッドデッキや立水栓を新設し、LDKから庭へ直接出入りできるようにしました。
元の雰囲気を残しながらも明るく軽やかな外観にしたいと
ご要望をいただきました。
外壁は落ち着いた色で塗装し、玄関ドアも一新して和モダンの印象に。
浴室を減築して設けた坪庭は、入浴中に眺められる癒やしの空間。
庭にはウッドデッキや立水栓を新設して、家庭菜園の手入れや収穫後の野菜を洗えるなど実用性も向上。
LDKと庭をつなぐウッドデッキは、家族のくつろぎや憩いのスペースになっています。
家庭菜園や浴室の坪庭などのご希望を大切にしながら住まいを実現しました。
ウッドデッキや立水栓の配置は家事動線を考慮。
また、使っていなかったカーポートを撤去し、元々の印象を残しつつも和風の良さが映えるような外観になることを心掛けて提案しました。
(リフォーム担当者)
物件 | 松原市 M様邸 一戸建て | 築年数 | 約50年 |
家族構成 | ご夫婦(60代)+長女(40代) | 施工期間 | 約2ヶ月(検討期間:約6ヶ月) |
施工面積 | 約67㎡ | 施工部位 | 屋根、外壁、外構 |
費用 | 約1,400万円 | 採用設備 | 外壁塗装(アレスダイナミックTOP/関西ペイント) カーポート(LIXIL ネスカRワイド) ウッドデッキ(LIXIL 樹ら楽ステージ 木彫) |
Contact
フリーダイヤル:0120-37-9612